2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 watabousi Uncategorized 介護事業者の倒産 昨年度、介護事業者の倒産が過去最多となったそうです。 人材不足、経営悪化が理由とのこと。 人材不足については最近問題になったわけではなく、少なくても10年以上前から 警笛は鳴らされていましたので対応できなかった国の失策で […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 watabousi Uncategorized あけましておめでとうございます。 関係各所の皆様 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年も身の丈に合った手の届く範囲の方々へ精一杯のサービス提供を心掛けていきます。 皆様にとって良い一年になりますように。   […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 watabousi Uncategorized 今年も一年間お世話になりました。良いお年を。 訪問看護ステーションわたぼうしも開業して2年が経過しました。 これまで携わっていただいた方々に助けられ無事に3年目を迎えることができそうです。 心より御礼申し上げます。 いよいよ来年は3年目を迎えます。是非飛躍の年にした […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 watabousi Uncategorized 季節感 先週はようやく秋の季節を感じるようになりましたが、今週はまた暖かくなってきましたね。 台風もいくつか発生しているようですし💦 今後はこれまでの常識が通じなくなりそうで、少し怖いですね。。 寒暖差が大きい時期は体調を崩しや […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 watabousi Uncategorized 仕事に対する責任感 仕事に対しての向き合い方は人それぞれで異なります。 また、置かれた立場や業種によっても違うかもしれません。 ただ、仕事を任されてその対価として賃金をもらうのであれば責任をもって向き合う必要はあると思います。 メールで退職 […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 watabousi Uncategorized 10月になりました 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ようやく酷暑もひと段落。朝夕は過ごしやすくなりましたね。 秋の長雨【秋霖】しゆう(しう)りんと言うそうですね。 この雨の時期が終わると一気に冬に突入しそうです。 季節の変わり目は体調を崩し […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 watabousi Uncategorized 精神科訪問看護の闇 精神科訪問看護の事業所数は2022年までの5年間で倍増。 参入障壁が低く、運営母体が株式会社でも開設できることが理由だそうです。 診療報酬=利益を上げるため (1)「健康管理」などの名目で、ホームの入居者に週3回の訪問看 […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 watabousi Uncategorized 3分診療、30分看護 3分診療についての不満を耳にすることがあります。 特に精神科の患者さんから。 症状が安定してるから、特に問題ないってことだよと伝えています。 診察時間は短いに越したことはないと思います。 でも中には人気の飲食店のように回 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 watabousi Uncategorized クーラー無しの生活 日中はまだまだ蒸し暑い日が続きますが、一週間に1-2日くらいは夜にクーラーを消して 寝ることができるようになってきました。 私は暑さに弱いので、ようやく出口が見えてきた気がしてもう少し頑張ろうと自分を奮い立たせています。 […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 watabousi Uncategorized 台風10号 予想よりもだいぶスピードが遅く中心気圧も990hpaまで弱まってるようですね。 ただ、雨は継続しているので土砂災害にはお気を付けください。 前回の7号の時に感じたのですが、新幹線が以前よりも早く運休を決めるようになりまし […]